基本動作(起き上がり・クマバージョン)その1 〈スポンサーリンク〉 今回は、基本動作、その中でも、起き上がり動作の方法を、イラスト交えて4回に渡ってご紹介していきます。 基本動作(起き上がり) 基本動作は、寝返り、起き上がり、座位保持、立ち上がり、立位 […]
サイドケインのイラスト(休憩) 〈スポンサーリンク〉 サイドケインとは サイドケインって、認知度はあまり高くないとは思いますが、病院や在宅で広く使われています。 床面に広く支持できるので、4点杖より安定しています。そのため、移動できる支持物(身体を支え […]
血圧測定のイラスト(クマバージョン) 〈スポンサーリンク〉 血圧測定について この前、看護学生の実習のお手伝い(患者役として)しました。 その際に、体温計や血圧とかバイタルを一通り測定したのですが、血圧に関しては従来の水銀のものを使っていました […]
HOT(在宅酸素療法)使用者の注意点 〈スポンサーリンク〉 HOT(在宅酸素療法)とは? HOTは、Home Oxygen Therapyの略で、自宅で酸素吸入を行う治療法のことです。 慢性呼吸不全などで体内の酸素濃度を十分に保てない方が対象で、医師の指示の […]
患者イラスト(病院着クマバージョン) 部屋着を着た患者のイラスト(クマ) これは、随分昔に描いたイラストです。 パソコンの底に眠っていたものを掘り起こしました。 クマの顔も少し変わってますね。 では、どうぞ。 よろしかったら、お使いくださいませ […]
洗濯(洗濯物を畳む)のイラスト [IADL] 〈スポンサーリンク〉 IADLとは ADLが日常生活を送る上で最小限必要な生活動作、例えば食事動作や排泄動作のことを指すのに対し、IADLは手段的日常生活動作のことで、具体的には電話の使い方、買い物、家事、移動、外出、服 […]
クマ講師イラスト その1 〈スポンサーリンク〉 今回は、ちょっと趣きが異なったイラストです。 僕が講師を機会をいただいた時に、スライド作成で使っていたものです。 医療系以外の方も利用できるので、よろしかったら、お使いくださいね。 & […]
電子レンジの使用のイラスト[IADL] 〈スポンサーリンク〉 IADLとは ADLが日常生活を送る上で最小限必要な生活動作、例えば食事動作や排泄動作のことを指すのに対し、IADLは手段的日常生活動作のことで、具体的には手段的日常生活動を意味します […]
Hofferの座位能力分類について、イラストで表現してみました 〈スポンサーリンク〉 Hofferの座位能力分類について 僕が臨床に出てしばらくしてから、ある講習会でこの存在を知りました。 車椅子を作製する際に、患者の座る能力を評価する尺度です。 誰でも簡易的に方法であり、評価者によ […]
スマートフォンのイラスト〔IADL〕 〈スポンサーリンク〉 これまでIADLのイラストを描いてきてましたが、 今の時代、黒電話のイメージを持っている人は少ないというご指摘を受けて、スマフォーフォンに描き直しました。 IADLとは […]
めまいのイラスト(クマバージョン) 〈スポンサーリンク〉 僕は以前に突破性難聴と、今回脳炎のため、眩暈を持っています。 実際には本当に辛〜いものですけどね。 めまいのイラスト よろしかったら使ってくださいね。 &n […]
電話の使用に関するイラスト[IADL] 〈スポンサーリンク〉 IADLとは ADLが日常生活を送る上で最小限必要な生活動作、例えば食事動作や排泄動作のことを指すのに対し、IADLは手段的日常生活動作のことで、具体的には電話の使い方、買い物、家事、移動、外出、服 […]
洗濯(洗濯物を干す)のイラスト[IADL] 〈スポンサーリンク〉 IADLとは ADLが日常生活を送る上で最小限必要な生活動作、例えば食事動作や排泄動作のことを指すのに対し、IADLは手段的日常生活動作のことで、具体的には電話の使い方、買い物、家事、移動、外出、服 […]
作業療法のイラスト(巧緻動作訓練:箸の操作)その1 〈スポンサーリンク〉 巧緻動作(箸の操作ー介助あり) 健康な時は箸を使って食事をするということは、簡単なことだと感じていると思います。 しかし実際は、肩、肘、手首、手指など多くの関節を複合的に協調して動かす […]
洗濯(洗濯物を運ぶ)のイラスト[IADL] 〈スポンサーリンク〉 IADLとは ADLが日常生活を送る上で最小限必要な生活動作、例えば食事動作や排泄動作のことを指すのに対し、IADLは手段的日常生活動作のことで、具体的には電話の使い方、買い物、家事、移動、外出、服 […]
薬の管理のイラスト[IADL] 〈スポンサーリンク〉 IADLとは ADLが日常生活を送る上で最小限必要な生活動作、例えば食事動作や排泄動作のことを指すのに対し、IADLは手段的日常生活動作のことで、具体的には電話の使い方、買い物、家事、移動、外出、服 […]
買物のイラスト その1[IADL] 〈スポンサーリンク〉 IADLとは ADLが日常生活を送る上で最小限必要な生活動作、例えば食事動作や排泄動作のことを指すのに対し、IADLは手段的日常生活動作のことで、具体的には電話の使い方、買物、家事、移動、外出、服薬 […]
チーム医療のイラスト11(医師と看護師の連携) 〈スポンサーリンク〉 今までにも何回に渡ってチーム医療についてイラストを描いてきました。 今回はその11弾、医師と看護師の連携のイラストです。 医師、薬剤師、検査技師、看護師、リハビリ職種、MSW等‥チーム医療にとって、 […]
ムセのイラスト(嚥下障害) 〈スポンサーリンク〉 「ムセ」とは? 「ムセ」「むせる」とはどのような状態をいうのでしょうか。 「ムセ」とは、食べ物や唾液が食道ではなく、本来入らないはずの気管に入ることをで、気管が刺激されて咳がでることを指します。 病 […]
車いすキャスター上げのイラスト 〈スポンサーリンク〉 『キャスター上げ』とは車椅子の前輪を両上肢を使って浮かせることで、後輪のみでバランスを保つ方法です。 脊髄損傷の対麻痺患者の方がそうやって段差を越えているのを、見たことがありませんか。 この方法を習 […]