失語に対する言語療法のイラスト(絵カード)その1 〈スポンサーリンク〉 今回は『失語』言語訓練のイラストです。 これ、僕も受けたことがあります。 『失語』とは、大脳の言語をつかさどる領域(言語領域)が何らかの原因により損傷を受け、理解や発語・発話が困難にな […]
矢状面からみた姿勢のいろいろ 〜そのパターン分類 〈スポンサーリンク〉 矢状面からみた不良姿勢 〜そのパターン分類 立っている時や座っている時を含め、私たちの身体は常に重力に晒されています。 疾患や加齢、生活習慣などによって、徐々に姿勢の変化をきたします。 それが長年経 […]
HOT(在宅酸素療法)のイラスト 〜リュックサック〜 〈スポンサーリンク〉 在宅酸素療法(HOT)の利用者が外出するときに使用する酸素ボンベ搭載台には、大きく分けて3通りあります。 ・引っ張るタイプのカート(これば立位・歩行がある程度安定した方に適している) ・歩行車のよう […]
めまいのリハビリテーションをイラストで紹介(眼球・頭部の運動を中心に) 〈スポンサーリンク〉 めまいとは 今回は「めまい」についてです。 一概にめまいと言っても、様々です。 内耳・前庭神経を障害される「抹消性」と、その上の中枢神経が障害される「中枢性」に分けられます。 それぞれの特徴を簡単 […]
在宅酸素療法(HOT)のイラスト 〜カート〜 〈スポンサーリンク〉 閉塞性肺疾患など肺機能に問題がある患者さんでも、在宅酸素療法(HOT)を使用して在宅生活を快適に送っていらっしゃる方も多いですね。 自宅では据え置きタイプの供給機器を使用し、外出する際は、酸素ボンベ […]
嚥下にはどんな姿勢がいいの? 質問にイラストでお答えします(椅子座位の場合) 〈スポンサーリンク〉 座位で食事をするの注意点 食事を摂る際、どんな点に気をつければ良いでしょうか? もし自力で食べられるのであれば、食卓・デイルームで座って食べたいものですね。 今回は、椅子座位で食べる場合に気をつける […]
水を飲むこと(水分補給)のイラスト その2 〈スポンサーリンク〉 以前に『水を飲むこと』のイラストを描きました。 今回は、その第2弾です。 ジョギング後の水分補給をイメージをしました。 熱中症や脱水の予防など、啓蒙に使いください。 運動して喉が渇いた時では、もう遅 […]
水を飲むこと(水分補給)のイラスト その1 〈スポンサーリンク〉 まだまだ、暑い日が続いています。 水分をを充分に摂っていますか。 血行は改善されますし、塩分、糖など排出する役割もあるため、水を飲むことで、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の予防や改善につながります。 […]
ホーマン体操(外反母趾を予防するには) 〈スポンサーリンク〉 外反母趾とは 外反母趾は、足の親指先が外側(小指の方向)に曲がり、親指の付け根が内側に20度以上突き出すような変形を起こす病気です。 変形した母趾の付け根部分が靴に接触して、炎症を生じさせます。 […]
背筋の筋力トレーニング(椅子を使用) 〈スポンサーリンク〉 背筋を鍛えたい・・・ そう思っても拘縮、変形など身体の問題でうつ伏せが取れなかったりで、背筋の筋トレが出来なかったこともあるのでないでしょうか(実際は工夫により出来るですが)。 今回ご […]
在宅酸素療法(HOT)のイラスト ~押すタイプ~ 〈スポンサーリンク〉 閉塞性肺疾患など肺機能に問題がある患者さんも、在宅酸素療法(HOT)を使用して在宅生活を快適に送っていらっしゃいます。 外出する際は、酸素ボンベを携帯することになりますが、その搭載台は様々なタイプな […]
お知らせ 退院しました 〈スポンサーリンク〉 お知らせ この度1ヶ月に入院生活を終えて、無事退院することになりました。 心配をおかけした方々、支えになって下さった方々、本当にありがとうございました。 長年続けているこのブログ。 稚 […]
大臀筋のトレーニング(四つ這い編) 〈スポンサーリンク〉 大殿筋のトレーニングについては、何度もご紹介しました。 今回は、四つ這いで行うバージョンです。 大腿後面のハムストリングス が緩んでいる状態で行なうので、大臀筋を選択的に筋力トレーニングできます。 […]
無気肺の好発部位はどこだろう? 〜イラストでご紹介〜 〈スポンサーリンク〉 前僕が消化器術後の患者を担当してとき、医師から『無気肺に気をつけて』と言われていました。 その頃僕はすでに突発性難聴で片耳が聴こえなくなっていたので、聴診が苦手で、肺胞音の聞き分けも難しい状態でした […]
ワイドスクワット〜普通のスクワットと何が違うの〜 〈スポンサーリンク〉 ワイドスクワット 以前にスクワットの方法を、いくつかご紹介したことがあります。 スクワットは立位で下肢を屈伸することで、下肢全体の筋肉(特に大腿四頭筋や大臀筋)の強化を目的に行うものです。 簡単に行 […]