理学療法のイラスト(平行棒内歩行練習3) 〈スポンサーリンク〉 リハビリと言って思い浮かぶもの リハビリといって、何を思い浮かべますか。 結構な割合で挙げられるのが、平行棒内歩行練習なんです。 平行棒でゆっくり歩く患者。 傍に寄り添う療法士。 ザ・リハビリって感 […]
アップ・ライト・ロウをイラストでご紹介 〈スポンサーリンク〉 アップ・ライト・ロウとは アップ・ライト・ロウとはダンベルを使った筋力トレーニングの一つです。 肩の周囲筋、三角筋や僧帽筋を鍛えるものです。 ウェイト・トレーニングの業界では当たり前過ぎる用語ですが […]
排痰の肢位(体位ドレナージ)をイラストでご紹介 〈スポンサーリンク〉 本日は排痰のための基本肢位について、イラストでご紹介します。 肺の解剖 まずはじめに前提として、肺はいくつかの区画(segmentという)に分かれています。 具体的には右側は3つに、そ […]
チーム医療のイラスト13(看護師) 〈スポンサーリンク〉 看護師の主な仕事は、医師の治療を円滑に行わせるために、診療の補助をすることです。 医師の指示に従って、血圧などのバイタルを測定したり、点滴や内服を行ったり、 食事、トイレ、入浴などの介助をしたりもし […]
バックパッカー今昔物語 〜最近のバックパッカーについて思うこと 〈スポンサーリンク〉 こんなことを言うと、年配者がまたお説教をしてるって捉えられそうですが、いいんです。 今日はそんな話をします。 僕が歳をとったせいか、最近のバックパッカーについての話を耳にする度、複雑な思いに駆られま […]
中臀筋のストレッチをイラストでご紹介 〈スポンサーリンク〉 今回は中臀筋のストレッチです。 大事な筋肉なのに、腸腰筋やハムストリングス、ガストロのようにはケアをしてませんよね。 ストレッチが難しいので、ついつい怠りがちになりやすいんです。 中臀 […]
換気血流比不均衡改善のためのポジショニングをイラストでご紹介 〈スポンサーリンク〉 ポジショニングには、その目的によって多様にあります。 褥瘡予防、誤嚥予防、換気改善、排痰等、その目的に応じてポイントも異なります。 今回ご紹介するものは、換気血流比の不均衡からくる酸素化不良を改善す […]
チーム医療 その10(カンファレンス) スポンサーリンク〉 以前、何回かに渡って、チーム医療のイラストを描きました。 チーム医療のイラスト 会議Ver.(→こちら) チーム医療のイラスト ごろ寝Ver.(→こちら) チーム医療のイラスト 全員に […]
立位で体幹回旋運動(パーキンソン体操にピッタリ!) 〈スポンサーリンク〉 パーキンソン病の方は、回旋運動が困難になることが多いですが、今回はその対策になる運動です。 今までにもいくつかご紹介しましたので、併せてやってみてくださいね。 運動の方法 […]
2022年 新年のご挨拶 2022年となりました。 昨年も一昨年に引き続き、コロナの影響で波乱な1年でした。 ワクチンを3回接種したものの、次々と新しい変異株が生まれ、まさにイタチごっこの状態。 仕事のスタイルや人との関係性など、いろいろと変更を […]