言語聴覚療法のイラスト(失語症の訓練1) 〈スポンサーリンク〉 失語症とは 脳卒中など脳に損傷が起きると、上手く話せなくなることがあります。 ろれつが回らなかったり、言葉自体を離せなくなることもあります。 それは、口や舌などの動きが障害され、発声が不明瞭になる場 […]
た・ま・た・ま 〈スポンサーリンク〉 ツイッターを見ていたら、精神科医の香山リカ先生のツイートが流れてきました。 香山さんご自身をフォローしているわけではないですが、 僕がフォローしている人を経由して、拝見する機会が何度もあります。 い […]
片脚立ちバランス運動(静的バランス)のイラスト 〈スポンサーリンク〉 本日は片脚立位バランス運動です。 片脚立ちバランス運動とは? 片脚立位は、片脚で立位を保つ運動ですが、 バランス練習に用いられたり、 また時間を測定することでバランス能力を評価する検査 […]
バランスボールのイラスト 〈スポンサーリンク〉 バランスボール運動とは? バランスボール(セラピーボールともいう)とは、 もともとリハビリテーションの分野で盛んに使用されていました。 現在はダイエットや姿勢調整など普通のエクササイズでも用いられて […]
これは病院に貼るべきものじゃない! 〈スポンサーリンク〉 僕が働いている病院の廊下に、 ある時期からこんなポスターが貼られていることに気がつきました。 「ダメ!ゼッタイ!」と大きく書かれたロゴの下に、 「薬物乱用の行き先をご存知ですか」と書か […]
カフ・エクササイズ(肩内・外旋筋群のトレーニング・側臥位) 〈スポンサーリンク〉 カフ・エクササイズとストレッチです。 今回は肩関節の、屈曲90度に位置、いわゆるサード・ポジションでの運動になります。 今まで、ファースト・ポジションの運動(→外旋運動)、(→内旋運動)や セカンド […]
疑似体験学習は効果的?? 〈スポンサーリンク〉 体験を通じて学ぶことは非常に重要です。 医療の世界でも、専門学校や大学で、 日頃体験することのない高齢者疑似体験などの学習の機会が提供されることも少なくありません。 相手への思いやりや […]
ペダリング 〈スポンサーリンク〉 本日は、ペダリングという運動です。 ペダリングとは? 自転車の足漕ぎに似ていることから、便宜的に名前を付けていますが、 実際には昔から行われているペダリングとは違います。 […]
怒りの沸点の低い人の対処方法 〈スポンサーリンク〉 いつも不機嫌だったり、怒りを他人にぶつけたり、 誰でも身近にそんな人が、1人か2人いますよね。 本人はそれでストレスを解放しているのでしょうが、 周りはたまったもんじゃあありません。 そういう人には […]
肩前方のストレッチ 〈スポンサーリンク〉 肩関節の伸展方向のストレッチです。 肩の前側部分の伸張が可能です。 具体的には、三角筋の前部線維や大胸筋、小胸筋などですね。 ストレッチの方法 では、やってみましょう。 まず、テーブルや机の前に […]
作業療法のイラスト(上肢機能訓練・輪投げ) 〈スポンサーリンク〉 リハビリの作業療法の訓練場面で、 輪投げ(輪入れ?)練習を行っているところをよく見かけます。 レクレーションでもよく取り入れられているこの「輪投げ」ですが、 今回は、その簡単な説明とイラストをご紹介 […]