片脚立位バランス練習(肩・股関節外転運動を伴う) 〈スポンサーリンク〉 片脚立位バランス練習は非常に高度な運動 以前に片脚立ち練習についてご紹介しました(→こちら)。 自主訓練としては転倒のリスクが高いものとなるので、 採用する機会は少ないとは思いますが、 今回ご紹介す […]
失語症の症状別分類〜『話す』という側面から〜(イラストで紹介) 〈スポンサーリンク〉 失語症の症状別分類 今回は『話す』という側面からみた症状別の分類です。 失語症になると、言語機能に様々な問題が生じ、コミュニケーションが困難になります。 具体的にどんな症状が出現し、どんな問題が生じ […]
作業療法士になれなかった理学療法士の2つのエピソード 〈スポンサーリンク〉 リハビリテーションという言葉はかなり一般化したと思いますが、 理学療法士、作業療法士、言語聴覚療法士 いう言葉は、まだまだ認知度が低いでしょうか。 理学療法士は「歩行訓練をする人」っていうイメージが […]
高齢者のリハビリ・イラスト(おじいちゃん&おばあちゃん・ペア) 〈スポンサーリンク〉 高齢者のイラストも何回描いたでしょうか。 それなりの需要もありそうなので、今回も描いてみました。 今回は、高齢者ペアのイラストです。 歩行練習イラスト(ソロ×2) 夫婦が一緒にウォーキ […]
パーキンソン病の姿勢反射制御訓練3(ステッピング) 〈スポンサーリンク〉 パーキンソン病の姿勢反射障害(ステッピング戦略の障害) 前回、前前回と、パーキンソン病の姿勢反射障害に対する運動をご紹介しました。 (立ち直り練習は→こちら)、(足背屈運動は→こちら) 今回は、その […]
「太ったセラピストにダイエットを指導されたくない」 〈スポンサーリンク〉 仕事柄、患者さんにダイエットを勧めることが多い。 例えば膝関節症で歩行時に膝痛を訴える人。 荷重痛を考えるならば、体重は少なければ少ない方がいいに決まっています。 「膝の周りを囲んでい […]
言語聴覚療法のイラスト(書字訓練) 〈スポンサーリンク〉 今回は書字訓練のイラストです。 失書とは? 脳卒中などで脳の「言語領域」が障害されると、 「話す」「聴く」といった機能の他に、「読む」「書く」という機能も障害されます。 特に前頭葉の左 […]
高齢者のリハビリ・イラスト(おじいちゃん編1) 〈スポンサーリンク〉 以前、リクエストに応えて、 高齢者のリハビリ・イラストを描いてご紹介しました。 (→おばあちゃん編1、→おばあちゃん編2) 今回は、その「おじいちゃん」編の第1弾です。 男性高齢者は元 […]
パーキンソン病の姿勢反射制御訓練2(足背屈) 〈スポンサーリンク〉 パーキンソン病の姿勢反射障害(足関節戦略の障害) 前回、パーキンソン病の姿勢反射障害について、簡単に説明し、 その中でも立ち直りの運動練習についてご紹介しました(→こちら)。 第2弾の […]