QFT陽性=結核?健康診断の結果は・・・ 〈スポンサーリンク〉 職場の健康診断の結果が返ってきました。 心配だった中性脂肪などは、まあまあの値だったのですが、 その中でQFT(クォンティフェロン)が陽性となっていました。 QFTとは結核菌の感染の検査方法であるイ […]
言語聴覚療法のイラスト(摂食・嚥下のイラスト2) 〈スポンサーリンク〉 以前に嚥下訓練のイラストをご紹介しました(→こちら) 今回は、摂食嚥下訓練のイラスト第2弾です。 このイラストではベッドを30度程度起こした状態で、枕で頸部を屈曲位として […]
結髪動作・結帯動作のイラスト、評価 〈スポンサーリンク〉 本日は、肩の可動域の評価にもなる「結髪動作」と「結帯動作」のイラストです。 肩の治療には必要なものですね。 結髪動作とは? まず、頭の後ろに手を持ってくる動作を「結髪動作」といいます。 […]
起き上がり練習のイラスト(PT/OTイラスト) 〈スポンサーリンク〉 本日は、基本動作訓練のイラストです。 理学療法士、作業療法士は、 一度障害を負った患者さんが、再び基本的な動作能力を獲得するという、 そのお手伝いをすることが、仕事の大きな柱となっています。 例えば […]
カーフレイズ/足関節底屈運動(座位バージョン) 〈スポンサーリンク〉 以前に立位で行う足関節底屈運動(カーフレイズ)をご紹介しました。(→こちら) 座位で行うカーフレイズ運動 本日は座位で行うバージョンです。 もちろん立位で行えれば、その方が自重を利用す […]
下肢伸展挙上運動・SLRのイラスト(クマバージョン) 〈スポンサーリンク〉 以前にSLR、下肢伸展挙上運動についてご紹介しました(→こちら) SLRはリハビリの場面で、最も頻繁に使われる運動と言っても過言ではないでしょう。 事実、このサイトでも、 SLRのページが一番多く閲 […]
リハビリテーション養成課程の変更について 〈スポンサーリンク〉 だいぶ前になりますが、 日経新聞で大きく以下のような記事が載ったことがありあます。 「病院などで患者のリハビリを担う国家資格「理学療法士」と「作業療法士」について、厚生労働省は大学・専門学校での養成 […]
タオルギャザー(足趾の運動) 〈スポンサーリンク〉 タオルギャザーとは? 今回は「タオルギャザー」という運動です。 リハビリの場面でよくみられる運動の1つですね。 様々な目的で行われる運動ですが、 下肢の骨折で、荷重できない時期に、 足 […]
祝い❗️ ブログ開設1周年❗️ 〈スポンサーリンク〉 このブログを始めたのが、2017年の10月。 ようやく1年経ちました。感慨無量です。 1週間に2回程度更新するという目標には到達しなかったものの、 最低限1回程度の更新はかろうじて行うことができまし […]