〈スポンサーリンク〉
IADLとは
ADLが日常生活を送る上で最小限必要な生活動作、例えば食事動作や排泄動作のことを指すのに対し、IADLは手段的日常生活動作のことで、具体的には電話の使い方、買い物、家事、移動、外出、服薬の管理、金銭の管理などを意味します。
今回ご紹介するのは、家事の中でも洗濯に関する動作です。
洗濯には、洗う、運ぶ、干す、畳むという過程があります。
全てをやろうとすると大変ですが、難しれば一部をヘルパーに頼むという選択もあります。
今回は、その中でも、洗濯物を干す場面をイラストにしてみました。
IADL指導や紹介記事作成時にご使用くださいね。
洗濯物のイラスト(洗濯物を干す)
·
ありがとうございました。
〈スポンサーリンク〉