はじめまして
はじめまして。
僕は、とある地方の中規模病院に勤める理学療法士です。
理学療法士としてはある程度経験をしてはいるものの、特に能力が高いわけではなく、
ただ歳を重ねただけの末端の療法士に過ぎません。
イラストに関しては全くの素人です。
ただ、絵を描くことは昔から好きで、
大学生の頃は漫画を投稿してお小遣いをもらえたという経験はありました。
しかしその後何十年に渡って、絵に関わることはほとんどありませんでした。
そんな僕が今回このようなサイトを立ち上げたのは、以下のような理由があります。
リハビリに関わって○○年。
ちょっとした思いが僕の中に湧き上がっていました。
単に僕の理学療法士としての能力が低いからかもしれませんが、
リハビリに来た患者さんが劇的に良くなることはあまりありません。
1日24時間のうち、リハビリが関われる時間は20分~40分、長くても1時間程度です。
そんな短い時間で良くしようという方が無理な話と言えるでしょう。
良くなっていく患者さんは、リハビリの時間以外に自主トレをしたりしているように思います。
リハビリ以外の時間をどう使うかによって患者さんの回復の程度も変化するというのは、
僕の長い理学療法士としての感想です。
自主トレは大切です。
患者さんが自主トレをきちんとできるように促すこともリハビリスタッフとして(リハに関わるその他のスタッフについても)重要です。
そうした方々が患者さんの自主トレ作成の際に役立てていただけたら幸いと思ったことが、このサイトの目的です。
長々と書きましたが、このサイトはそうした思いと、わずかの自己顕示欲から生まれています。
少々お付き合いください。
よろしくお願いいたします。(2017年10月)
注意事項(気をつけてね^^)
このサイトは、あくまで運動のイラストサイトです。
運動をどのような患者さんに適応するかというところまでは言及していません。
当たり前のことですが、疾患イコール特定の運動にはなりませんし、患者さんの状態や症状に合わせて運動が選択されるはずです。
なので、このイラストを使用する方は、セラピストであれ、トレーナーであれ、各自責任をもって、運動の選択を行っていただきたいと思います。
運動量についても、このサイトでは詳しく触れていません。
どの運動をどのくらいやるかについても、患者さんの状態、体力等で変わってくるため、運動指導されるかたは、しっかり見極めていただいた上で、それぞれの責任の下に行ってください。
ごちゃごちゃ書きましたが、患者さん(利用者さん)が安全に行えることが一番大切だと考えるので、そこのところよろしくお願いいたします。
もう1つ。
このイラストの中には、様々な書籍をみて描いたものもわずかですが含まれています。
それが著作権という枠組みの中で何らかの抵触するかはわかりません。
そうであれば、直ちに対応しようと思っています。
※なお、このサイトで描かれているイラストはJPEGで作成しています。
現在PNGに変更している最中ですが、なかなか間に合いません。
もう少しお待ちください。
〈スポンサーリンク〉
〈スポンサーリンク〉