作業療法のイラスト(床上でのブロック遊び) スポンサーリンク〉 床上で行うブロック(積み木)遊びのリハビリテーション 床上で行う遊びを取り入れたレクレーションは、転倒の心配がない全身運動ができる点で、小児に用いられています。 今後紹介するのはブロック […]
正常発達の要素をイラストでご紹介 〈スポンサーリンク〉 以前、発達についての記事を書いたことがあります。 生後どのくらいで、どんなことができるようになるのかをイラストで示しました。 背臥位からの発達(→こちら) 座位からの発達 […]
重心勉強会資料5(呼吸・排痰訓練)〜エピローグ 〈スポンサーリンク〉 重症心身障害児の理学療法の勉強会資料 これまでに5回に渡って、重症心身障害児の理学療法について解説してきました。 0. 概要〜プロローグ(→こちら) 1. 運動発達の促通(→こちら) […]
作業療法のイラスト(膝立ちで積み木) 〈スポンサーリンク〉 膝立ちでの作業 以前に積み木のイラストを描いたことがあります。 その際は、椅子に座ってテーブル上で積み木で遊ぶイラストでした。(→こちら) 今回は、膝立ち位で行う積み木のイラストです。 […]
重心勉強会資料3(姿勢管理・シーティング) 〈スポンサーリンク〉 重症心身障害児(者)勉強会資料 僕が約20年以前勤務していた病院で作成した資料です。他職種に向けた勉強会でしたから、内容も専門的ではなく簡単な内容です。 しかも内容もかなり古いものです […]
重心勉強会資料1(運動発達の促通〜原始反射について) 〈スポンサーリンク〉 重症心身障害児の理学療法の勉強会資料 僕が最初に就職した病院には養護学校(特別支援学校)が併設されていて、学校の先生が病院に訪問して授業をしていました。 そのうち先生から依頼があって、 […]
重心勉強会資料0(概論〜プロローグ) 〈スポンサーリンク〉 重症心身障害児(者)の勉強会資料 僕が約20年以前勤務していた病院で主に養護学校の先生向けに作成した資料です。 他職種に向けた勉強会でしたから、専門的ではなく簡単な内容です。 しかも内 […]
正常発達の流れをイラストでご紹介 その4(立ち上がり~) 〈スポンサーリンク〉 今まで何回かに分けて、正常の発達の流れについてイラストをご紹介しました。 腹臥位からの発達の流れ(→こちら) 背臥位からの発達の流れ(→こちら) 座位からの発達の流れ(→こちら) 本日は立ち上がり~ […]
正常発達の流れをイラストでご紹介 その3(座位) 〈スポンサーリンク〉 前々回と、正常発達の大まかな流れをイラストでご紹介しました。 腹臥位からの発達(→こちら) 背臥位からの発達(→こちら) 今回は座位からの発達の流れです。 【座位からの発達の流れ】 新 […]
正常発達の流れをイラストでご紹介 その2(背臥位) 〈スポンサーリンク〉 前回、腹臥位からの正常発達の流れイラストでご紹介しました。 腹臥位からの発達→(こちら) 【背臥位からの発達の流れ】 今回は、背臥位からの流れです。 生後1〜3ヶ月はさまざまな反射が見 […]
正常発達の流れをイラストで紹介 その1(腹臥位) 〈スポンサーリンク〉 僕が働いている病院では、小児の発達障害のリハビリを行っています。 小児は大人と違って言うことも聞きませんし、発達のスピードも個々で少しずつ違うので評価が大変です。 そこで、一定の基準が必要になります […]