〈スポンサーリンク〉
広背筋とは
広背筋は脇の下から背中に広がる逆三角形の大きな筋肉です。
広背筋が弱くなると、背中は丸くなってしまったりして生活に支障をきたします。
姿勢を改善させるのに、重要な筋肉の1つです。
今回は、タオルを用いた広背筋のトレーニング方法をご紹介します。
運動の方法
椅子に座り、タオルの両端を持ちます。
両上肢を伸ばします。
両手をタオルを引っ張り合います。(可能な限り力を入れます)
引っ張りながら約10秒間保持します。
これを繰り返します。
注意点
背中を丸めて行うと、広背筋は働きづらくなってしまいます。
背中が丸くならないように、胸を張って行ってくださいね。
ありがとうございました。
〈スポンサーリンク〉