(スポンサーリンク)
今まで、5回に渡って、床からの立ち上がり動作についてイラストで説明してきましたが、今回はそのおさらいです。
さあ、いってみましょう!
床からの立ち上がり動作(一連の動作)
臥位
臥位から側臥位になり、上体を起こします。
長座位
長座位になります。そこから上体を捻り・・
四つ這い
手をついて四つ這いになります。
そこから両手を近くについて、
高這い
さらに膝・股関節を伸ばして、高這位になります。
台があれば、台を支持して上体を起こします
手を離して、さらに上体を起こします。
立位
最終的に、全身を伸展して立位となります。
今回は高這いの後に、台を使用するバージョンを挿入しました。
筋力が低下した方は、取り入れてみてください。
ありがとうございました。
〈スポンサーリンク〉