ティルトテーブル(斜面台)のイラスト その3(側面)

ティルトテーブル(斜面台)のイラスト その3(側面)

〈スポンサーリンク〉



以前にティルトテーブルについてのイラストを描いたことがあります。(下のイラストは第2弾のもの)

今回は、ティルトテーブルのイラストの第3弾です。

前回描いたものを横から見て描き直したものです。

 

 

ティルトテーブルとは

ティルトテーブルとは別名『斜面台』と言われる通り、ベッドに傾斜する機能がついていて、0度から90度(近くまで)起こすことができるものです。

自分の足で立ち上がることができない人下肢に荷重をかけることができない人起立性低血圧があり、一気に立位を取ることができない人足関節に拘縮があって自重でストレッチを行いたい人など、多くの方、疾患に適応があります。

僕は以前勤めていた病院では、尖足の改善、足関節の拘縮予防によく使っていました。

足関節の底背屈だけなく、内外転、内返し、外返しの調整ができるので便利でした。

 

 

ティルトテーブルのイラスト(側面)

 

 

 

 

 

 

何かに使っていただけたら、幸いです。

 

ありがとうございました。

 

ポチっとお願いします↓


オリジナルイラストランキング

〈スポンサーリンク〉